携帯カメラに残っていた写真を、

冬のスノボ通いのせいか、ワイパー、ドア、足回りの調子が悪かったので近所のSUBARUに行きました。
コーヒーをサービスしてくれたうえに無料で直してくれた。 あと洗車も。

小学生の頃愛読していた「コミックボンボン」の懸賞で当選した約24年前のテレカ。
なぜか両親のリビングに置いてありました。 しかも使用済み。
ちなみにボクは左の「やっぱアホーガンよ!」が好きでした。
髭がピースしているところが何ともキュート。

昨夜、職場近くの
sskクン家に行ってイチ早く例のモノをゲット。
わずかしかないこのフリーペーパーはシリアルナンバー入りです。 ボクは“0”。 うれしい。
想像以上のカッコ良さに何度も何度も見ました。
NETの便利さもいいけど、時間とともに劣化していく紙の良さもまた良いのではないでしょうか。
このような素晴らしい作品に参加できたことと、sskクンという素晴らしい人に出会えたことに対してあらためて「自転車やってて良かったー」と実感しました。